町営住宅は、住宅に困窮されている収入の低い方のために、国の補助を受けて田尻町が整備し、管理している公共賃貸住宅です。
町営住宅は、民間賃貸住宅とは異なり、公営住宅法や町営住宅条例などに基づき、収入基準をはじめ、いろんな入居資格が定められており、様々な制限や義務が課せられています。
名称 |
位置 |
建設年度 |
管理戸数 |
露ノ口第2次住宅 |
吉見634 |
昭和46年 |
16戸 |
砂山住宅 |
吉見849 |
平成11年 |
20戸 |
高砂住宅 |
嘉祥寺375-1 |
平成17年 |
56戸 |
「町営住宅の入居者資格」「募集区分」「町営住宅の家賃」については、下記の「町営住宅」をご覧ください。
町営住宅の募集時期
町営住宅のあき家募集は、随時、募集します。
募集のお知らせは、町広報誌「たじり」及び田尻町ホームページに掲載します。
府営住宅について
府営住宅は、大阪府が指定管理者に委託を行い、管理している住宅です。
現在の田尻町内にある府営住宅の指定管理者は、東急コミュニティー株式会社となっています。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
町営住宅におけるアスベスト含有吹付け材の使用状況は、以下のとおりです。なお、必要な対策工事は完了しています。
団地名 | 所在地 | 管理開始年 | 吹付けアスベスト等の使用部位 | 対策工事 | 対策工事実施年 |
露ノ口第2次住宅 | 吉見634番地 | 昭和47年 | 最上階の台所及び廊下の天井 | 済 | 平成10年 |