ごみ焼却場を利用される場合は、ごみが発生する場所(お住まいや事業所)の市町(泉佐野市役所又は田尻町役場)で搬入証明書を受け取ってお持ちいただく必要があります。なお、ごみ焼却場は田尻町内に位置していますが、泉佐野市の方は泉佐野市役所で搬入証明書を受け取って戴く必要があります。
搬入証明書をお持ちでなかったり、忘れたりすると、ごみ焼却場に入場できませんので、お気をつけください。
【田尻町内で発生するごみの搬入証明書の発行は】
(場所) 田尻町役場 本庁舎1階 生活環境課 窓口
(日時) 平日 午前8時45分から午後5時15分
※土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)は、発行出来ませんのでご了承ください。
【ごみ焼却場への一般搬入は】
(場所) 田尻町嘉祥寺290番地1 泉佐野市田尻町清掃施設組合第二事業所
(受入日時) 毎週 月曜日・水曜日・木曜日・土曜日 午後1時から4時
※搬入についての詳細は、下記の「泉佐野市田尻町清掃施設組合ホームページ」をご確認ください。