新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言の解除に伴う措置について
政府は、大阪府を含む一部区域において新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言を解除しました。また、大阪府においては、医療非常事態宣言を解除し、大阪モデルのレッドステージからイエローステージ(警戒)2に移行しました。これも町民や町内事業所の皆さまの多大なご協力によるものと感謝いたします。
一方で、この緊急事態措置区域から除外されることによる感染防止意識の緩みや、季節的な各種の行事による感染の再拡大(リバウンド)が懸念されており、改めて大阪府から感染拡大防止に向けた要請があります。
本町といたしましても、この間、各種事業の中止・延期等を実施してきましたが、この宣言の解除等を受け、感染症予防対策等を徹底したうえで、準備が整い次第、順次、再開してまいる所存です。町からの広報(広報たじり、ホームページ、たじりっちメール、掲示板など)にご留意いただき、ご協力をお願いいたします。
町民の皆さま方には、もうしばらく大変なご不便をおかけすることと存じますが、一日も早く、以前のような活気あふれる生活を取り戻すために、あたたかいご理解をお願い申し上げます。
府民への呼びかけ ・4人以下でのマスク会食の徹底 ・歓送迎会、謝恩会、宴会を伴う花見は控えること ・不要不急の外出・移動は自粛すること (注意)基本的な対策として、3密(密閉、密集、密接)の回避、マスクの着用や十分な手洗い(手指消毒)など、引き続き、ご自身ができる感染予防対策をお願いします。 |
令和3年3月1日
田尻町新型コロナウイルス対策本部長
田尻町長 栗山 美政
新型コロナウイルス感染症患者の発生状況については、下記をご参考下さい。