お米の定期便事業(子育て世帯)

公開日:2024年05月01日

更新日:2024年05月01日

ページID : 4583

田尻町では子育て世帯の経済的負担の軽減と、子どもや家庭の健康づくりを支援するため、栄養価が高い「金芽米」加工されたお米を定期的にお届けします。(令和7年3月31日まで)

 

「金芽米」とは精米の技法により玄米の栄養を残したお米です。

また「亜糊紛層(あこふんそう)」と呼ばれる、旨みや栄養素が詰まった層を残して精米されたお米のことです。

支給対象者

平成18年4月2日以降に生まれた方で、令和6年5月1日時点で田尻町に住民登録のある方または令和6年5月1日以降に田尻町に転入された方

(注意事項)

・申請後、支給月の前月までに田尻町以外の市町村に転出した場合は、お米を受け取ることができません。

【例】6月30日に転出 → 7月の支給は受け取れません。

転出した場合は、申請は自動的に取り下げになります。

・支給月の月末までにお米を受け取ることができなかった場合も申請は自動的に取り下げになります。

支給品

子どもお1人につき、隔月ごとに「金芽米」1袋(4.5キログラム)

※全5回配送(7月、9月、11月、1月、3月)

申請方法

対象となる方には郵送で、申請用紙を送付しています。

内容をご確認の上申請フォーマットよりお申込みください。

 

令和6年6月1日以降に転入や出生された方は、窓口にて申し込みをお受けいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て・地域福祉課
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺883番地1
電話:072-466-5013
ファックス:072-466-8841
お問い合わせフォーム