たじりプラスチックごみゼロ宣言に係る実施内容
ページID : 1646
プラスチックごみによる深刻な海洋汚染は、生態系への影響も懸念されるなど看過できない地球規模の問題となっており、田尻町では、令和元年5月16日に「たじりプラスチックごみゼロ宣言」を行いました。
このたび、宣言に係る役場の具体的な行動内容を策定しました。住民の皆様におかれましても、本宣言の趣旨をご理解いただき、プラスチックごみゼロに向けた取組みに、ご協力いただきますようお願いいたします。
- 庁舎、町関連施設における使い捨てプラスチック使用削減及びプラスチックごみの適正処理の一層の推進
- 職員による使い捨てプラスチック使用削減及びプラスチックごみの適正処理の取組みの徹底
- 町イベント、広報、ホームページなどによる住民や事業所への意識啓発
- 水路、道路、公園など公共施設の清掃活動の推進
- 地区会や住民主体の環境美化活動に対する協力及び支援
この記事に関するお問い合わせ先
生活環境課
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5005
ファックス:072-465-3794
お問い合わせフォーム
公開日:2022年03月15日
更新日:2022年07月01日