記念樹をプレゼントします!
ページID : 2353
田尻町では、町内における緑化意識の向上と緑化の推進を図るため、次の事業を行っています。
記念樹を庭や植木鉢に植えて、人生の思い出を残してみませんか。
記念樹のプレゼントについて
人生の節目となる記念日をお祝いして、記念樹をプレゼントします。
田尻町内のご自宅などに植えていただくことで、田尻町の緑化を進めていきます。
記念日
- 出生
- 小学校入学・中学校入学
- 20歳記念日
- 還暦
- 結婚
- 結婚記念日(5年、10年、25年、50年)
- 転入
- 住居の新築又は購入
(注意)一つの記念日につき、記念樹一本を配布します。
配布樹種
記念樹は以下の樹木の中から希望の種類を選ぶことができます。
- 秋植え樹種
- キンモクセイ(常緑・樹高3~6メートル)
- ヤマボウシ(落葉・樹高5~10メートル)
- ハナミズキ(落葉・樹高4~10メートル)
- オリーブ(常緑・樹高2~10メートル)
- ブルーベリー(落葉・樹高1~3メートル)
- オオデマリ(落葉・樹高3~4メートル)
- 春植え樹種
- ハナカイドウ(落葉・樹高1.5~5メートル)
- レモン(常緑・樹高2~4メートル)
- ライラック(落葉・樹高1.5~3メートル)
- ゲッケイジュ(常緑・樹高5~10メートル)
- キンカン(常緑・樹高1~2メートル)
- ミモザ(常緑・樹高5~10メートル)
対象者
対象者は、以下の条件を全て満たす方となります。
- 田尻町在住の方
- 申請日が記念日を迎えてから1年以内の方、もしくは申請日から6か月以内に記念日を迎える予定の方
- 苗木を田尻町内にある自己の所有地または居住地に植えることができる方
- 町税を滞納していない方
申請方法
申請をされる方は、所定の申請書を都市みどり課窓口までお持ちください。
申請書は都市みどり課窓口にて配布しています。
その他、以下のリンクからダウンロードすることも可能です。
田尻町緑化推進記念樹配布事業実施要綱 (PDFファイル: 125.1KB)
(注意)申請に係る書類の添付をお願いする場合があります。
申請期間
受け付けは随時行っています。ただし樹種の配布時期によって、申請期限は以下のとおりとなります。
秋植え 令和6年4月1日より令和6年8月19日まで
春植え 令和6年4月1日より令和7年1月20日まで
配布時期と配布場所
配布時期:秋植え令和5年10月下旬頃 春植え令和6年3月下旬頃
申請をされた方へ、配布決定時に交換券を送付します。詳しい日時及び配布場所は交換券に記載しますので、そちらをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
都市みどり課
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5006
ファックス:072-466-5025
お問い合わせフォーム
公開日:2022年03月15日
更新日:2024年06月06日