自衛隊への情報提供を希望されない方は除外申請ができます

公開日:2025年11月01日

更新日:2025年11月01日

ページID : 4308

自衛官及び自衛官候補生に関する募集事務について

これまでの経緯と法的根拠

自衛官及び自衛官候補生(以下、「自衛官等」という。)に関する募集事務については、自衛隊法第97条において市町村法定受託事務と定められています。田尻町では令和4年度より、自衛隊法施行令第120条に基づく自衛隊からの募集対象者情報の請求に対して、情報提供をしています。

提供する情報は、自衛官等の募集案内の郵送にのみ使用されます。また、管理・廃棄方法等について適切に取扱うこととしております。

情報の提供を希望されない方については、本人、法定代理人等が除外申請の手続きをしていただくことにより、自衛隊へ提供する情報から除外します。

情報提供の対象者

田尻町の住民基本台帳に記録されている日本人住民の方のうち、令和8年度中に22歳または18歳になる方

情報提供の内容

氏名、住所、生年月日、性別

情報提供の形式

紙媒体

自衛隊への情報提供を希望されない方の申請について

対象者

田尻町の住民基本台帳に記録されている日本人住民の方のうち、令和8年度中に22歳になる方(平成16年4月2日~平成17年4月1日生まれの方)または18歳になる方(平成20年4月2日~平成21年4月1日生まれの方)

申請方法

下記申請先あてに持参または郵送

申請先

(郵便番号)598-8588

大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1

田尻町役場住民課宛(田尻町役場本庁舎1階住民登録窓口)

受付期間

令和7年11月4日(火曜日)~12月26日(金曜日)

持参の場合は、午前8時45分~午後5時15分。(土日祝日を除く)

郵送の場合は、期間内必着。

必要書類

  1. 対象者本人が申請する場合
    1. 除外申請書【様式1】
    2. 本人確認書類(注)
  2. 対象者の法定代理人が申請する場合
    1. 除外申請書【様式1】
    2. 対象者の本人確認書類(注)
    3. 法定代理人の本人確認書類(注)
    4. (対象者と法定代理人が同一世帯でない場合)対象者との関係が分かる戸籍謄本等
  3. 任意の代理人が申請する場合
    1. 除外申請書【様式1】
    2. 対象者の本人確認書類(注)
    3. 代理人の本人確認書類(注)
    4. 対象者からの委任状

 

(注)本人確認書類の例・・・マイナンバーカード、パスポート、運転免許証、学生証等

窓口に申請書を持参する場合は、本人確認書類の原本を持参してください。郵送で申請する場合は、本人確認書類の写しを同封してください。

この記事に関するお問い合わせ先

住民課(住民係)
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5004
ファックス:072-465-3794
お問い合わせフォーム