議会は『(仮称)田尻町総合文化センターに関する請願書』を不採択、専門家委員会設置の提案を否決
ページID : 4727
「田尻町のこどもと教育を考える会」の妹尾晃典代表から、町議会議長に、8月9日、有権者1,566名(有権者の約23.4%)の署名を添えて提出された『(仮称)田尻町総合文化センターに関する請願書』は、9月10日開催の文教厚生委員会の審査の結果、採択されるべきものとなりましたが、9月27日開催の本会議での審議では、不採択(賛成4、反対5)という結果となりました。
また、町行政として、多くの町民の皆さまの熱い思いを受け、総合文化センターの議論を止めないために、9月27日開催の本会議では「生涯学習・文化施設整備専門家委員会」の設置を追加提案しましたが、否決(賛成4、反対5)という結果となりました。
なお、同専門家委員会の設置提案の否決は、今回で3回目となります。
〇請願事項
- 駅上広場に早期に(仮称)田尻町総合文化センターの建設を求める。
- 「(仮称)田尻町総合文化センター建設計画を廃止し、一貫教育施設建設計画に集約・複合化を求める決議(令和6年3月27日可決)」を撤回すること。
この記事に関するお問い合わせ先
文化・教育施設建設プロジェクトチーム
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺409番地6(教育センター内)
電話:072-447-5108
ファックス:072-466-5095
お問い合わせフォーム
公開日:2024年10月01日
更新日:2024年09月27日