みんなで食育はじめてみませんか

公開日:2025年11月01日

更新日:2025年11月01日

ページID : 5237

令和7年度 食育推進ボランティア養成講座

食べることを通じて、一緒に健康づくりをしながら活動に参加してみませんか。

調理実習やみそづくりなど、楽しく参加できる講座ですので、気軽にお申込みください。

 

講座(2回シリーズ)

プログラム1

日時:12月3日(水曜日) 午前10時~12時半(受付:9時45分~)

内容:食育と健康づくりのお話「1日の食事バランスを考えてみよう」

調理実習「災害時にも役立つバランスパッククッキング」

 

プログラム2

日時:12月9日(火曜日) 午後1時半~4時(受付:午後1時15分~)

内容:食育と健康づくりのお話「自分や家族、地域の食を考えてみよう」

調理実習「大豆と米麹でつくる簡単手作りみそ」

 

1・2 どちらのプログラムとも、

場所:ふれ愛センター1階 検査室(調理は栄養指導室)

持ち物:筆記用具・エプロン・三角巾・手拭きタオル・材料代300円

対象:18歳以上の田尻町住民、食や食育活動に興味のある方

定員:各講座 24名

申込み:11月4日(火曜日)~11月25日(火曜日) 窓口または、電話でお申込みください

 

※講座に関する詳しい内容は、以下PDFをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺883番地1
電話:072-466-8811
ファックス:072-466-8841
お問い合わせフォーム