田尻町国民健康保険運営協議会
ページID : 4988
国民健康保険運営協議会について
国民健康保険運営協議会は、国民健康保険法に基づいて、国民健康保険事業の運営に関する重要事項を審議するために設置しています。
審議事項は以下のとおりです。
(1) 一部負担金の負担割合に関する事項
(2) 保険料の賦課方法に関する事項
(3) 保険給付の種類及び内容に関する事項
(4) 前各号に掲げるもののほか、国民健康保険事業の運営上重要な事項
本町の協議会は、9名の委員(任期3年)で構成しており、例年2月頃に開催しています。
会議録等
令和6年度 田尻町国民健康保険運営協議会資料 (PDFファイル: 838.4KB)
令和6年度 田尻町国民健康保険運営協議会会議録(令和7年2月20日) (PDFファイル: 526.9KB)
委員一覧(令和7年2月20日現在・敬称略)
木下 誠 |
被保険者を代表する委員 |
岸野 幸美 |
被保険者を代表する委員 |
香月 正憲 |
被保険者を代表する委員 |
岩崎※ 喜美子 ※崎の字は立つさき |
保険医又は保険薬剤師を代表する委員 |
岩谷 泰典 |
保険医又は保険薬剤師を代表する委員 |
奥野 吉昭 |
保険医又は保険薬剤師を代表する委員 |
大谷 晃男 |
公益を代表する委員 |
藏野 芳男 |
公益を代表する委員 |
長野 順子 |
公益を代表する委員 |
この記事に関するお問い合わせ先
住民課(住民係)
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5004
ファックス:072-465-3794
お問い合わせフォーム
公開日:2025年03月26日
更新日:2025年03月24日