「大阪府最低賃金」のお知らせ
ページID : 1576
大阪府の最低賃金が1,023円(31円引き上げ、令和4年10月1日発効)になりました。
使用者も労働者も必ずチェックしましょう。
必ずチェック 最低賃金! 使用者も 労働者も
最低賃金制度とは、国が賃金の最低額を定め、使用者は、その最低賃金以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。
最低賃金には、「地域別最低賃金」と「特定(産業別)最低賃金」の2種類があります。あなたの働いている事業場の産業が「特定(産業別)最低賃金」の対象である場合は、「特定(産業別)最低賃金額」が適用されます。ただし、「地域別最低賃金額」が「特定(産業別)最低賃金額」を上回る場合は、「地域別最低賃金額」が適用されます。
「特定(産業別)最低賃金」の対象産業に該当しない方
地域別最低賃金が適用されます。
大阪府最低賃金 時間額1,023円 (令和4年10月1日発効)
「特定(産業別)最低賃金」の対象産業に該当する方
特定(産業別)最低賃金が適用されます。
区分 | 時間額 | 発効年月日 |
---|---|---|
塗料製造業 | 1,031円 | 令和4年12月1日 |
鉄鋼業 | 1,023円 | 令和4年10月1日 |
はん用機械器具製造業、生産用機械器具製造業、業務用機械機具製造業、暖房・調理等装置、配管工事用附属品、金属線製品製造業、船舶製造・修理業、舶用機関製造業 | 1,028円 | 令和4年12月1日 |
自動車・同附属品製造業 | 1,023円 | 令和4年10月1日 |
電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具製造業 | 1,023円 | 令和4年10月1日 |
非鉄金属・同合金圧延業、電線・ケーブル製造業 | 1,023円 | 令和4年10月1日 |
自動車小売業 | 1,023円 | 令和4年12月1日 |
最低賃金に関するお問い合わせ先
詳しくは、大阪労働局労働基準部賃金課(電話06-6949-6502)または最寄りの労働基準監督署にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業振興課
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5008
ファックス:072-466-5025
お問い合わせフォーム
公開日:2022年03月15日
更新日:2023年07月04日