(仮称)田尻町総合文化センター基本計画 ワークショップについて
田尻町では、(仮称)田尻町総合文化センターの整備に向けて、令和3年3月に「(仮称)田尻町総合文化センター基本構想」を策定しました。
今年度は、その基本構想を踏まえ、必要機能や施設規模等についてより具体的な内容を示す基本計画の策定に向け検討を進めています。
この基本計画の策定に当たっては、住民ニーズの把握や住民参画による計画づくり、施設への愛着の醸成を目指し、施設の設備・機能・規模などについて、住民の皆さまと一緒に考えるワークショップを開催しています。
ワークショップでの意見・アイデアは、基本計画の作成を住民協働で進めていくための基礎資料として取扱っていきます。
ここでは、ワークショップでいただいた意見や実施した内容について、次のニュースレターを通じて、皆さまに発信していきます。
(注意) 第6回 基本計画ワークショップニュースレター Vol.6(最終回)を掲載しました。
開催日程
- 第1回(9月17日)
(仮称)田尻町総合文化センター(新施設)に期待することをシェアしよう! - 第2回(9月30日)
『こんな新施設になってほしい』を具体的に考えよう! - 第3回(10月15日)
『こんなふうに使いたい!』を考えよう! - 第4回(10月28日)
新施設を利用することをイメージしてゾーニングを考えよう! - 第5回(11月18日)
新施設での活動プログラム・利用ルールを考えよう! - 第6回(12月16日)
ワークショップを振り返って・新施設のイメージを整理しよう!
1.第1回 基本計画ワークショップ ニュースレター Vol.1 (PDFファイル: 2.0MB)
2.第2回 基本計画ワークショップニュースレター Vol.2 (PDFファイル: 2.4MB)
3.第3回 基本計画ワークショップニュースレター Vol.3 (PDFファイル: 2.9MB)
4.第4回 基本計画ワークショップ ニュースレター Vol.4 (PDFファイル: 3.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
文化・教育施設建設プロジェクトチーム
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺409番地6(教育センター内)
電話:072-447-5108
ファックス:072-466-5095
お問い合わせフォーム
公開日:2022年03月24日
更新日:2023年05月31日