防災映画会のお知らせ
ページID : 5230
東日本大震災の被災地の真実を映画化した作品を上映します。
映画を通して、地震や津波などの自然災害について考える機会として次のとおり映画会を開催します。
主催:田尻町安全安心住民協議会 /共催:田尻町
| 日時 |
2025年11月28日(金曜日)午後7時~ (開場:午後6時30分~) 2025年11月29日(土曜日)午前10時~ (開場:午前9時30分~) |
|
場所 |
たじりふれ愛センター 4階 研修室 |
|
対象 |
田尻町に在住・在勤の方 |
|
定員 |
各回 100名(合計200名) |
|
内容 |
タイトル:「遺体 明日への十日間」(上映時間105分) |
|
費用 |
無料 |
|
申込 |
事前申込制 11月4日(火曜日)午前9時から受付開始 電話・ファックス・メール(kikikanri@town.tajiri.osaka.jp)にて受付 参加希望日時・氏名・住所・電話番号(ファックス番号)をお伝えください。 注意:定員になり次第、受付を終了いたします。 |
|
一時保育 |
事前申込制 定員5名(各回先着順・1歳6か月以上の就学時前のお子さまが対象) 11月4日(火曜日)午前9時から11月 21日(金曜日 )までに電話又はファックスにてお申込みください。 |
| 問い合わせ先 |
総務部安全安心まちづくり推進局 電話:072-466-5009 ファックス:072-466-5025 |
この記事に関するお問い合わせ先
安全安心まちづくり推進局
〒598-8588
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺375番地1
電話:072-466-5009
ファックス:072-466-5025
お問い合わせフォーム






公開日:2025年10月27日
更新日:2025年10月27日