田尻町健康づくり教室委託事業におけるプロポーザルの実施について
ページID : 4511
田尻町健康づくり教室委託事業について、「田尻町健康づくり教室委託事業公募型プロポーザル実施要領」のとおり事業者を募集します。
参加希望者は実施要領等をご確認のうえ、ご応募ください。
業務名
田尻町健康づくり教室委託事業
契約期間
契約締結日から令和11年3月31日まで
事業者選定スケジュール
- 実施要領の公表
令和7年9月12日(金曜日) - 質問の受付期限
令和7年9月25日(木曜日)午後5時まで - 質問に対する最終回答
令和7年9月30日(火曜日) - 参加表明書提出期限
令和7年10月20日(月曜日)午後5時まで - 企画提案書等提出期限
令和7年10月24日(金曜日)午後5時まで - 辞退届提出期限
令和7年10月29日(水曜日)午後5時まで - 審査・プレゼンテーション
令和7年11月6日(木曜日)[予備日:11月7日(金曜日)] - 審査結果の通知・公表
令和7年11月下旬【予定】 - 契約締結
令和7年12月上旬【予定】
実施要領等の配布
実施要領等は、このホームページに掲載する方法により配布します。
配布する実施要領等の資料は以下のとおりです。
審査項目及び評価項目(別表) (PDFファイル: 378.0KB)
健康づくり教室日程(案) (PDFファイル: 256.8KB)
暴力団等排除に関する誓約書(様式3) (PDFファイル: 130.8KB)
暴力団等排除に関する誓約書(様式3) (Wordファイル: 20.4KB)
企画提案応募書(様式4) (PDFファイル: 56.6KB)
企画提案応募書(様式4) (Wordファイル: 19.1KB)
提出先
田尻町民生部健康課
598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺883番地1
電話:072-466-8811
ファクス:072-466-8841
メール:kenkou@town.tajiri.osaka.jp
この記事に関するお問い合わせ先
健康課
〒598-0091
大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺883番地1
電話:072-466-8811
ファックス:072-466-8841
お問い合わせフォーム
公開日:2025年09月12日
更新日:2025年09月12日